松江ラグビースクールのホームページへようこそ!
当スクールは、『Enjoy! Rugby!!(ラグビーを楽しもう!)』をスローガンに、島根の東部地域を中心に活動しています。
創立20年以上の歴史があり、幼稚園から中学生までの子ども達がラグビーを楽しむ、島根県を代表するラグビー・スクールです。
🏉🏉事務局からの連絡🏉🏉
2019.12.10(火) 事務局
土曜日の練習はエコクリーン松江です。
12月14日(土) エコクリーン松江での練習です。(対象幼児~6年生)
9:30~11:30
奥に公園、テニスコートがあるところでの活動になります。
用意するもの 屋外シューズ、水筒、ヘッドキャップ、着替え
雨の場合は八束町体育館になります。当日8時までに判断します。
用意するもの 体育館シューズ、水筒、ヘッドキャップ
2019.11.11(月) 事務局
第12回ヒーローズカップ関西大会出場獲得しました。
11月9、10日 ツネイシしまなみビレッジで中国地区大会がありました。
津山ラグビースクールと合同チームを組み中国大会に出場し、トーナメントを勝ち抜き
関西大会出場することになりました。
2019.10.1 事務局
白潟公園にてタグラグビー体験会(一般の方向け)を行います。
10月5日(土)13:00より白潟公園
スクールもにぎわいに参加し楽しさを伝えます(自由参加)
2019.6.3事務局
5.25に救急時対応講習会、栄養講座を行いました。
救急時対応は ドクター 三村
栄養講座は 部長 藤本
2019.4.13事務局
コーチの皆様長時間お疲れ様でした。
本スクールでは、2019年度の安全・インテグリティ推進講習会にコーチが出席し受講が完了しました。(スクールの生徒を安全に指導し、誠実に育ってもらうための講習会です。)
コーチの資格「スタートアップコーチ」を取得したコーチもお疲れ様でした。
2019.4.9事務局 開校式時間変更と朝酌小学校で使用できるシューズのお知らせ
開校式の時間を変更しました。
4月13日の(土)9:00~11:00 朝酌小学校グラウンドです。
朝酌小学校では、ポイントの深いものは使用できません。
右側のシューズなら使用できます。
松江ラグビースクールの歴史、スクールの指導指針(全体、年代別)、指導者・ドクターの紹介などを記載しております。
当スクールの活動を少しでも多くの方に知っていただければ幸いです。
幼いころ楕円球の不規則な動きに魅了された男達が、指導者として島根のラグビーを盛り上げる。
松江ラグビースクールでは、新しい仲間(プレイヤー、指導者)を随時募集しています。入校や体験入学に関する内容はこちらをご覧ください。君たちも一緒に楕円球をおいかけないか!?土曜日の朝、君の(お父さんの)人生は(も)変わる。
ラグビーを始めるにあたっての、疑問点にできる限りすべてお答えします。
ラグビーのルール、1年間にかかるおおまかな費用、ケガに対する不安、保護者のかかわり方など、包み隠さずお伝えします。このページでも解決しない疑問は、グラウンドにくれば、わかります!
松江ラグビースクールは、原則、毎週土曜日の9:30~11:30※の2時間の練習です。短い時間ですが、密度の濃い練習を行っています。場所は、朝酌小学校のグラウンドをお借りしています。
※ 夏期は練習時間を8:30~10:30
とします。
今シーズンのトップリーグ(ラグビーの日本最高峰リーグ)が熱い!!!
このプロモーション動画を観て、是非グラウンドに応援しに行きましょう!!!
ラグビーのルールが簡単に理解できる動画を紹介します!
これで君も、ラガーマン(ラガーウーマン)だ!!!
ラグビーは・・・
「ラグビーは少年をいち早く大人にし、大人に永遠の少年の魂を抱かせる」
Le rugby permet aux enfants de jouer comme des grands et aux
adultes de redevenir des enfants.
ラグビー・フランス代表元主将、ジャン・ピエール・リーブ(Jean-Pierre Rives)
2020年1月4日(土)
八束町体育館 予定
2020年1月11日(土) 福山交流会
2020年1月12日(日) タグ中国大会
2020年1月18日(土) 八束町体育館
2020年1月26日(日) ヒーローズカップ関西大会(津山・松江合同RS)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から