松江ラグビースクールの紹介


はじめに


 松江ラグビースクールは、1998年に設立され創立25年を迎えました。島根県ラグビー協会からラグビーの底辺拡大と子供の健全な育成を目的に要請され設立された伝統あるスクールで、卒業生は高校大学、社会人等各方面で活躍しています。

 また、設立時から指導者、ドクター、その他関係者全ての方々のボランティアによって運営されています。ラグビーが、大好きな人達の奉仕の精神によって永年の伝統が守られています。指導方針は、勝利至上主義ではなく子供たちにラグビーの楽しさとチームワークの大切さを体験し、子供たち同士が友情を深め、各自の体力が向上すればと考えています。ラグビーを通じて、ルールを守り、礼儀正しく、どんなことでもやり遂げる根性を身につける人間つくりと、その年代に適した体つくりを重点に行っています。


活動方針


  1. スクールの指導者は、日本体育協会スポーツ指導員または、県ラグビー協会公認の指導員です。(全員ボランティア活動として指導に携わっています。)
  2. ケガなどの事故が起きた場合は、(財)スポーツ安全協会のスポーツ安全保険による対応をいたしますが、それ以上の対応はできません。(2017年度から指導者兼任のチームドクターがいます。)
  3. 原則として、毎週土曜日を活動日としますが、合同練習や試合がある場合は、それによりません。(4月~翌年3月までの活動としています。)その場合、別途連絡いたします。連絡はメール・電話等で行い、子どもを通しての口頭での連絡はいたしません。
  4. 年会費は12,000円(1,000円×12か月)、年会費の使途は、スポーツ保険料,日本ラグビー協会登録料,交通費,大会・合宿の参加費,用具費,用具修理費,通信費等としています。(会計報告は年度末に実施予定)また、大会等の遠征費用(バス代・宿泊費等)については、その都度集金させていただくことがあります。      
  5. 練習着は運動のできる服装なら何でも構いませんが、安全上金属やチャック等が付いたものは着ないでください。できましたら揃いのジャージ・短パンを購入して頂くと喜びます。安全のため頭にかぶるヘッドキャップは、スクールの会費から購入したものを使用してもらいます。(入校時にお貸ししますので年間を通して個人管理してください)個人的に用具購入の希望がありましたら、スクールのほうで紹介・斡旋をいたします。また、歯科医指導のもとで制作されたマウスガードの使用が日本ラグビー協会より推奨されています。
  6. 水分補給用の水筒は各ご家庭でご準備ください。もちろん練習会場は、公共施設ですので安全な水道水はあります。
  7. 練習会場は、鹿島総合体育館多目的広場とし、小雨の場合でも外で行いますが、荒天時は中止する場合があります。(着替えなどの対応をお願いいたします。)冬期は八束町体育館で行います。原則として、9時30分から11時30分までの活動時間としますが、鹿島総合体育館多目的広場以外での活動時は早めに集合し、指導者または保護者の車で移動することがあります。その場合、各ご家庭で現地集合されることはかまいません。特に大会の時などは大歓迎です。
  8. 指導者といっしょにラグビーを指導してくださる方を募集しております。遠慮なく指導者へ声をかけてください(老若男女問いません)。
  9. 松江スクールでは、勝利を目指すが勝利至上といったスタンスではなく、すべての子どもにすべてのスキルを身につけさせることとし、ラグビーの特性であるノーサイド精神などの精神的な要素を重視して指導していきたいと思います。

指導方針


松江ラグビースクールが目指す形

チームの目的
「ラグビーの普及とラグビーを通しての人間育成」
思いやり、協力、努力、規律を尊重し、勝利を目指すが勝利至上主義ではない。

チームスローガン
「Enjoy! Rugby!! (エンジョイ ラグビー)」
ラグビーはみんなで楽しくやるのが一番おもしろい

  共通事項

  • ラグビーができる事への感謝の気持ちを持つ(相手チームや審判にも)。
  • 道具を大事にする。準備と片付けは自分たちでする。
  • 試合には全員が出場する。

 

U-8(1年生、2年生) 以下

  • ボールを扱えるようになる。
  • 運動を楽しめるようになる。
  • 元気いっぱいに物事に取り組むことができる。
  • ラグビーに飽きさせない

 

U-10(3年生、4年生)

  • ある程度組織的なプレーができる。
  • フェア精神を育てる(ズルはだめ)。
  • 楽しいラグビーを覚える。
  • 声が出せる(返事も含めて)

 

・U-12(5年生、6年生)

  • 組織的なプレーができる。
  • フェアな精神(プレー・態度)を伸ばす、理解させる。
  • チームで相談・指摘ができる(試合中も含めて)。
  • 勝つ喜び 負けるくやしさからの気づき。
  • 年少者への助言ができる。

指導者・ドクターの紹介


 当スクールには、17名の指導者(全員が経験者)とチームドクターがいます。
 隅々まで行き届いた指導には、子どもたちのみならず、保護者の方々からも絶大な信頼を得ております。
 そんな指導者・ドクターの紹介はこちら。


松江ラグビースクールの概要


創立  1998年(本年度設立25年)
目的   ラグビーの普及とラグビーを通しての人間育成
生徒数

 約40名(幼児~小学生) 

卒業生  約118名
指導者数  約17名
活動拠点

 鹿島総合体育館多目的広場、松江北公園多目的グラウンド のいずれか

 松江市 八束体育館

活動期間  4月~3月 ※入会随時
日時  週1回(毎週土曜日)、9:30~11:30 ※原則
合宿  1泊2日(6月) ※詳細は別途お知らせいたします。

2023年度スクールの組織


 代表  岡 登勇(兼 事務局長)
 監督

 堀谷 猛    

 高学年担当

 佐々木 真吾、佐々木 智朗、内田 喜久、飯田 竜太、戸川 英希、浦塚 赳史 

 中学年担当

 堀谷 猛、山角 修司、仲西 大、澤田 浩至、三村 宏明

 低学年担当

 森脇 明彦、持田 千晴、渡辺 洋平

 幼児班

 野津 雅昭、岡 登勇

 フリー

 宇山 秀則

 医務

 三村 宏明、渡辺 洋平